福島県での車椅子対応路線バス |
|
![]() |
(ご注意)あくまで著者が体験した時点での状況をご紹介していますので、 その後、路線変更や運行車種が変わることが予想されます。最新状況は 是非とも御自身の車椅子でお確かめいただければ幸いです。 | ||||||||||||||||||||||
まちなか周遊バス TOWN BAS (JR会津若松駅前より乗車) | |||||||||||||||||||||||
JR会津若松駅前から会津若松城近くまでリフト付きの「まちなか周遊バス」に乗せてもらいました。座席を折りたたむことで、車椅子二台の乗車が可能でした。 |
(平成21年乗車) |
クラシックバス風に造られた「まちなか周遊バス」 (平成21年撮影) |
![]() |
後部の扉からリフトを使って車椅子二台の乗車が可能でした。 |
![]() |
|
河東地域コミュニティバス みなづる号(JR会津若松駅前にて) |
車体の形から日野ポンチョどいう小型ノンステップバスだとおもわれるのですが「河東地域コミュニティバス みなづる号」という名称で運行されていました。著者は会津若松城観光を優先させたため、乗車しておらず詳細は不明です。 |
![]() |
(平成21年撮影) |
|||
|
|||