|
|||||
![]() |
|||||
メニュー画面に戻る | |||||
|
電車にのって 車椅子2名で介助者なし | ||||
車椅子で一畑電車にのって 出雲大社に参拝しました。
|
|||||
車椅子電車評論家 |
|||||
アシトド松井 |
1ページ |
|
|
平成15年に出雲大社の参拝をこころみたのですが台風に直撃されて、一畑電車の出雲大社前駅から一歩も外に出る事が出来ず。あきらめて 松江方面に戻ってしまうことになりました。平成25年にようやく再度訪れる機会をへて、今回こそは出雲大社に参拝します。また15年は岡山 まで新幹線を利用して「やくも」という特急に乗り換えたのですが、車椅子に対する配慮は全くなく、平成25年も同様であったため、 京都から「スーパーはくと」、そして鳥取で「スーパーまつかぜ」という車椅子対応座席とトイレのある列車で行くことにしました。 出雲大社はバリアフリーの進んだ神社だという話をうかがっていたので非常に楽しみです。 |
|
|
|
京都駅から特急「スーパーはくと」に乗車します・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
旅の起点は京都駅になります、ここから特急スーパーはくとに乗って乗り換え駅の鳥取を目指します | 早朝の大阪・神戸を走り抜けます |
まずは特急「スーパーはくと」の車椅子対応施設をチェック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
車椅子対応座席は左右に計2席、ひじあてが上げられるようになっていました。 | 車内トイレのようす。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
上郡駅(兵庫県)から智頭急行線 にはいります。 |
智頭急行の普通列車です。 | 列車は山岳部を走り山陰地方を めざします。 |
鳥取銀行発見いよいよ 山陰地方です。 |
乗り継ぎの時間が長いため鳥取駅で下車 しゃんしゃん祭りの傘踊りを見せてもらえました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
乗り換えの鳥取駅に到着、エレベータで地上へ | 改札を出ると鳥取しゃんしゃん祭りの傘踊りでおもてなしをうけました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
JR鳥取駅にはエレベータがあり、改札口外側に車椅子・オストメイト対応フル規格トイレがありました。 案内図によると改札口内乗り換え通路にも車椅子対応トイレがあるようですが、利用していないので 形態等は不明です。 |
おお鳥取銀行なんと山陰地方らしい さっきも同じような話をききましたよ! |
![]() |
![]() |
![]() |
鳥取駅前では多くの車椅子対応バスをみる事ができました。 くる梨というコミュニティバスがありました。 |
鳥取駅前の百科店のドアには 懐かしいロゴマークがありました。 |
▲このページの最初にもどる |
特急「スーパーまつかぜ」に乗り換えて出雲市駅をめざします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
お弁当を買って、改札口を通って | 特急「スーパーまつかぜ」に乗車しました。 |
まずは特急「スーパーまつかぜ」の車椅子対応施設をチェック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
多目的トイレの後ろにゴミ箱があって著者の車椅子では扉 を閉められませんでした。 |
車椅子対応座席は縦に二席分。車椅子は折りたたまないと他の 方の通行の妨げに。 |
「スーパーはくと」VS「スーパーまつかぜ」は車椅子の利用しやすさで「スーパーはくと」に軍配が! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
車内のお楽しみ駅弁 | JR倉吉駅にはエレベータが、 マニアは常に車窓からチェック |
車窓からは日本海そして宍道湖がのぞめました。 |
JR出雲市駅着 乗り換え時間がわずかなためJRから一畑電車の乗り換えを急ぎます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
JR出雲市駅に到着、エレベータの下に車椅子対応トイレがありました。 急いでるんだったらトイレのチェックはあきらめろよ! |
出雲大社に合わせた大きな屋根の あるJR出雲市駅 |
一畑電車の電鉄出雲市駅に 急ぎます。 |
▲このページの最初にもどる |
2013年著者が訪れた時点の状況でのレポートです、最新の状況につきましては是非ご自身の車いすでお確かめいただければ幸いです。 |
|
10年ぶりに一畑電車に乗って出雲大社に向かいます。今度こそ参拝できるでしょうか!? |
アシカなくてもトドまらず |
|
|
アシカなくてもトドまらずはオストメイトと車椅子利用者のバリアフリー観光旅行応援サイトです |