メニュー画面に戻る

エレベーター完備の駅周辺を巡る 腕とデンクル(電動車椅子)バッテリーにやさしい

車椅子で地下鉄に乗って少しだけ京都旅行
                                         2ページ

車椅子電車評論家

アシトド松井

京都は街全体が文化財といえるほど、あちらこちらに史跡、有名寺院があり、数日の滞在ではとてもまわりきれるものではありません。有名寺院行きのノンステップ路線バスも数多く運行されていますが、初めての場所での車椅子対応路線バスめぐりというのは、どうしても勝手がわからず、ロスタイムが多くて、短期間の旅行日程では多くの観光地を巡ることは困難です。そこでJR京都駅から地下鉄・京都駅で乗り換えて短時間で行ける京都中心部の車椅子旅行プランをつくってみました。後半は二条城・京都御苑・植物園などを巡ります。エレベーター完備の地下鉄利用で確実に、車椅子対応トイレ(一部にはオストメイト対応)もあり安心な、「車椅子ユーザーのための少し京都を公共交通機関利用旅行」を画面上ではございますが、ご一緒にお楽しみいただければ幸いです。


(ご注意)ここからの記事は何回かにわけて京都を訪れた内容を、地下鉄沿線にそって編集してご紹介しているものです。
烏丸御池駅にもどって東西線にのって二条城前駅にむかいます

東西線の車椅子スペース

二条城前駅のエレベーター

二条城前駅の車椅子対応トイレ


二条城に行ってきました

二条城前駅のエレベーターから地上に上がるとすぐに二条城がみえてきます。大政奉還がおこなわれた場所として有名な二の丸御殿には、スロープ通路があり、手動車椅子の場合はタイヤの汚れをふき取るか、城内用の車椅子に乗り換えるかの方法で入城することができます。電動車椅子の場合は城内用の車椅子に乗り換える必要があるとの説明をいただきましたので、簡易電動車椅子でやってきて体力不足の著者は今回は外側からお城の風情を楽しみました。二条城の詳細につきましてはこちらもご覧下さい。

二条城前駅から烏丸御池で烏丸線に乗換 北山駅につきました

北山駅ホームのエレベーター

北山駅の車椅子対応トイレ

北山駅の地上からのエレベーター


植物園に行きました
地下鉄北山駅のエレベーター出口をでるとすぐ隣が植物園の入り口です

植物園内には巨大な温室がありスロープ状の通路で熱帯や高山植物が楽しめました

園内に車椅子・オストメイト簡易対応トイレがありました。

園内で食事をとることもできます

いろいろな草木・花々を楽しむことができます


植物園から賀茂川沿いに下っていって北大路駅から地下鉄にのります

賀茂川沿いに下っていきます

北大路橋を渡ります

北大路橋からの眺め

地下鉄・北大路駅

北大路駅の車椅子・オストメイト対応フル規格トイレ

北大路駅のエレベーター

京都御苑の北西の方向にある今出川駅で降車します
今出川駅のエレベーター

今出川駅の車椅子・オストメイト対応フル規格トイレ(二枚の写真をはりあわせています)

今出川駅の地上出入り口

京都御苑に入ります

京都御苑には門をくぐってはいります。砂利道のところもありますので車椅子操作に気をつけてくださいね。

京都御苑のなかには車椅子用の駐車スペースや車椅子対応トイレもありました。

季節の花々をめでることができました。


京都御苑から烏丸通を下って地下鉄・丸太町駅につきました
地下鉄・丸太町駅へのエレベーター

丸太町駅の車椅子・オストメイト対応フル規格トイレ(二枚の写真をはりあわせています)

地下鉄・丸太町駅のエレベーター

この記事を作成した平成23年に京都地下鉄が開業してから30周年ということでした。開業当初は烏丸線の8つの駅のうち半数の4駅にエレベーターが設置されました。これは当時としては画期的なことでした。その後路線の延長や東西線の開通、既存駅のバリアフリー化工事が行われて、今日では全ての駅にエレベーターがもうけられています。

無事に京都駅にかえってきました

京都市営地下鉄でめぐる古都の旅はいかがだったでしょうか、砂利道や砂道のところはありますが、できるだけ平坦に行けるところを厳選したつもりですが、車椅子で京都にきたけれど、どこにいけるのかさっぱり分からんという方は今回のモデルコースをお試しいただき、次回からはさらに奥深い車椅子での京都旅行をお楽しみいただければ幸いです。


アシトド松井車椅子

電車評論家

アシカなくてもトドまらず


メニュー画面に戻る