著者の体験した熊本での車椅子の旅の感想
熊本城と水前寺成趣園(一般に水前寺公園とよばれていますので以下水前寺公園と記載します)そして平成9年に導入された日本最初の超低床路面電車9700型と熊本電鉄に乗車するのがこの旅の目的。熊本城の坂道は一般観光客の方が押してくださったり、ノンステツプバスが運行しているバスターミナルまで案内してもらえたりと親切な方が次々と現れ、全ての目的地を車椅子での旅行とは思えないようなゆったりした気分で巡ることができました。JR熊本駅・JR上熊本駅にエレベーターが設置されていたこと、熊本市電の超低床路面電車や水前寺公園に行くノンステップバスの運行時間が明示されていたこと、熊本電鉄では車いす用渡し板を準備いただいていたことなどにより、手動車いすでもあまり力まずに移動することができました。

<JR熊本駅>

JR熊本駅には、こせん橋が二箇所に有り、八代側のほうに乗降客用エレベーターが設置されていました。車椅子対応トイレは改札口の外側、駅の正面右側の改札口からはずいぶん離れた場所にありました。駅正面の道路には熊本市交通局の路面電車の熊本駅前停留所があり、一部にリフト付きの低床電車の運行がなされていました。取材時点で九州新幹線の工事がおこなわれており、開業と同時に駅の状況も大きく変わることが予想されます。

(平成20年取材)

JR熊本駅、写真の駅舎の右端に車いす対応トイレがありました。

JR熊本駅のエレベーター

JR熊本駅での車いす用渡し板の設置サービス、ステップのある車両も運行されていました。 九州新幹線の工事も進んでいました。開業されれば、駅の状況も大きく変わるかも知れません。
熊本市交通局のリフト付き低床路面電車から熊本駅前で降りるようす。電停の幅が狭いので車椅子利用者は注意が必要です。(平成20年撮影)

<JR上熊本駅>
JR上熊本駅には乗降客用エレベーターと改札口内に車椅子・オストメイト対応フル規格トイレがありました。また熊本電鉄・上熊本駅と熊本市交通局の上熊本駅前の電停が隣接してます、この両駅ともスロープもしくは平坦にホームにたどり着けます。    

(平成20年取材)

JR上熊本駅のエレベーター

JR上熊本駅の車椅子・オストメイト対応フル規格トイレ

JR上熊本駅

JR上熊本駅(写真左側)と熊本電鉄上熊本駅。共に車いすでの乗降が可能でした。 熊本市交通局の上熊本駅前の電停、リフト付き低床車両ならば(運行時間は表示されていました)車いすでの利用が可能です。