|
<JRかみのやま温泉駅> |
JRかみのやま温泉駅には、乗降客用エレベーター完備、車椅子対応トイレは改札口の外側にありました。 |
(平成21年取材) |
![]() |
|
![]() |
||
JRかみのやま温泉駅 |
かみのやま温泉駅の山形新幹線「つばさ」 |
「つばさ」からの下車のようす |
![]() |
![]() |
![]() |
かみのやま温泉駅のエレベーター |
かみのやま温泉駅の改札口外側の車椅子対応トイレ・普通の車椅子対応トイレ?でした |
在来線への車椅子渡し板をつかっての乗車の様子 |
かみのやま温泉は武家屋敷や上山城がそびえる城下町 きつい坂もあったけれど車椅子で行ってみる? | ![]() |
![]() |
![]() |
|
足湯に腕をつけて温泉気分を楽しみました。(著者は下半身不随で足をつけても感覚がないので) |
|
<JR米沢駅> |
JR米沢駅は乗降客用エレベーター完備、改札口外側に車椅子対応トイレがありました。また改札口内の駅ビル内のエレベーターを利用すると自由通路で改札口反対側に出ることが出来ました。米沢駅は米坂線との分岐駅ですが米坂線については利用していませんので詳細は不明です。 |
(平成21年取材) |
![]() |
![]() |
![]() |
||
JR米沢駅の夜景 |
JR米沢駅のエレベーター |
米沢駅前の車椅子対応トイレ |
米沢城址の松が岬公園
ワンステップスロープ付きバスで行くことができました |
![]() |
|