京都車椅子観光旅行 紅葉の東福寺・三十三間堂に参拝できました P4

京都鉄道地図 梅小路公園(蒸気機関車館・京都水族館)・京都府立植物園・京都タワー 清水寺・二条城・嵯峨野観光鉄道
太秦・嵐山・銀閣寺・知恩院・金閣寺
 東福寺・三十三間堂・東寺 東本願寺・西本願寺


車椅子で東福寺を参拝・通天橋から紅葉を楽しみました

京都の紅葉の名所として知られる東福寺、新聞記事で大勢の観光客が訪れていると知っていたのですが、あまり気にしていると車椅子ユーザーはどこにも行けない状態になってしまいますので、JR奈良線に乗って東福寺駅から参拝に訪れました。JR東福寺駅では車イス用のスロープ通路(通常は駅員さんの誘導がないと使用できない)を出口専用の臨時改札にして、大勢の乗客に対応されていました。東福寺は坂が多いイメージがあったのですが、勝手な思い込みで、簡易電動でもう一台車椅子を牽引しても簡単に登れました。人の流れに乗って臥雲橋そして通天橋へ、通天橋を渡りきってからは階段があり戻ってきましたが、京都の紅葉を満喫させていただきました。境内で車椅子対応トイレのマークをみつけたのですが、大勢の方が並んでおられたのでこちらは遠慮しましたので詳細は不明です。
(平成21年参拝)

車椅子スロープ通路を出口専用の改札とした、JR東福寺駅

最初の橋・臥雲橋の端にもうけられた車イス用通路

臥雲橋より通天橋を望む紅葉が広がる 東福寺・通天橋を車椅子で渡りました
車椅子対応トイレと思われるマークをみつけましたが、大勢の方で用は早めにすいてる所ですませておくのが、旅のポイントです。
車椅子で東福寺の通天橋から紅葉を楽しめました

車イスで三十三間堂に参拝させてもらいました
本堂に出入りするときに少し急なスロープ通路があるだけで、本堂内はもちろん、本堂外側も車椅子で巡るための配慮がなされていました。本堂に入る前に車いすの車輪を拭いて参拝させてもらいました。平成19年にエレベーターが設置された京阪・七条駅から上肢に障害の無い方なら手動車椅子での移動が可能だと思います。
(平成20年参拝)
本堂の出入り口にあるスロープ通路
境内に車椅子対応トイレがありました。
本堂周辺も車椅子の参拝者に配慮されていて三十三間堂の外側を巡ることもできました。

車いすで東寺に参拝させてもらいました

久しぶりに東寺を訪れたところ、一部のお堂にスロープが設けられ、参拝できるようになっていました。また車椅子対応トイレも設置されていました。東側の駐車場への舗装された通路からアクセスされるのが車椅子利用者の場合無難ではないかと思います。
(平成22年参拝)

東寺参拝の様子。五重ノ塔には入れません。

境内に造られた車椅子対応トイレ

一部に石畳がありました。