![]() |
![]() |
![]() |
|
<広島電鉄・広電宮島口>
|
|
![]() |
![]() |
いたずらされることが多く、鍵がかかっていました。駅員さんに申出て利用しました。 |
![]() |
|
<JR宮島口駅> |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドイツからやってきたという |
低床車両でホームとの段差は少ない、キャスターが上げ られるレベルの方なら車椅子での単独乗降も可能です。 |
![]() |
広島電鉄では従来のステップのあ る電車の方が多数派です。お間違えのないように。運転時間によっては低床電車がくるまでに長時間またなければならないこともありました。 |
![]() |
「渡し板」まで設けられていました、 |
![]() |
![]() |
![]() |
さらに車椅子スペ ースは折畳み式の座席で、映画館の椅子のように自動的 にはね上がるようにつくられていましたが、平成23年に乗車したときには、棒状の腰掛に変更されていました。著者はいろいろな車椅子対応車両に乗車体験がありますが、この電車 は「スゴイ」です。 |
![]() |
広島電鉄・広島駅前で新型の低床車両を見つけました。外からみた感じでは従来からのグリーンムーバーと同じような車内レーアウトのようにみえましたが、実際に乗降していませんので、詳細は不明です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | # | 92 |