![]() |
![]() |
![]() |
黒部峡谷鉄道に車椅子で乗車することができました。(最後まで読んでね) |
<黒部峡谷鉄道・宇奈月駅> |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
駅自体はエレベーター完備 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
もともと電源開発工事のためのト ロッコ列車だったので一般の生活 鉄道のように車椅子で乗れるスペ ースをという主張をしてもよいも のかどうか?案内していただいた 駅員さんのお話によると取材時点 では他に車椅子で乗降できる駅は 無いとのことでした。また車両に よっては、またいで座席に着かな ければならないタイプのものもあ りました。 | |||||||||||||||||
ホームにはこられたが残念ながら列車の扉が狭い! (黒部渓谷鉄道・宇奈月駅ホームにて平成14年撮影) |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
ちょっと雑学 宇奈月温泉にきてしまったので「うなずきマーチー」 など口ずさんでしまいましたが、ここは民法解釈の上 で、権利を乱用することを戒めた、「宇奈月温泉事件 」の舞台となったとろです。法律家を志す車椅子利用 仲間の方は是非とも訪れていただきたい所です。 |
|||||||||||||||||
宇奈月温泉を発車する黒部峡谷鉄道 |
バリアフリーレベルアップ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||
黒部峡谷鉄道に車椅子対応の車両が導入されていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
# | 98 | 99 |