2022年に叡山電鉄で「もみじのトンネル」を通過し、貴船・鞍馬で紅葉狩り

を行ったときのようすを紹介するブログを作りました。

下記の赤文字をクリックしてご覧ください。

「車椅子で行く紅葉狩り(貴船・鞍馬)のページへ」


<京阪・出町柳駅&叡山電鉄出町柳駅>
京阪は地下駅でエレベーター完備、叡山電鉄は地上駅で平坦にホームにたどり着け ます。両駅は隣接しており、共に車椅子対応トイレがありました。
(平成5年取材)

叡山電鉄・出町柳駅と京阪・出町柳駅

叡山電鉄・出町柳駅改札口


<叡山電鉄・鞍馬駅>
平坦な構造の駅なので すが、駅を出てからが坂 が多くて大変。鞍馬寺を 模した駅舎は趣のあるも のでした。
(平成10年取材)
<叡山電鉄・木野駅>
階段とスロープ通路が併 設されています。叡山電 鉄にはこのような駅が数 ヶ所みうけられました。
(平成10年取材)
叡山電鉄の二ノ瀬駅と市原駅の間にはもみじの林のなかを電車がはしる「もみじのトンネル」と呼ばれるところがあります。長時間並んで満員の電車に乗せてもらい紅葉の時期ライトアップされている「もみじのトンネル」を車窓からみせてもらいました。取材時点で二ノ瀬駅は階段のみ、鞍馬駅には車椅子対応トイレは無く、この景色を見に行くのはそれなりの覚悟?が必要です。(平成20年撮影)


<叡山電鉄・岩倉駅>叡山電鉄・岩倉駅は上下線ともスロープ通路が完備、出町柳方面ホームに車椅子対応トイレ(オストメイト対応は無し)がありました。ここから・洛北中学・同社高校沿いに南下していくと地下鉄・国際会館駅にたどりつけます。少し離れていますが手動車イスでも移動可能な距離です。

(平成20年取材)

バリアフリー化工事の行われる前の叡山電車・岩倉駅にも出町柳方面ホームには急なスロープがありましたけど車イスでのぼれましたか?スロープは緩やかなものがホーム中ほどに新設され右写真のスロープは現在はありません。

(左写真は平成5年撮影)


<京都市営地下鉄・国際会館駅>京都市営地下鉄・国際会館駅には乗降客用エレベーターが完備、車イス対応トイレは(オストミーには対応していませんでした)改札口の外側やや離れたところにありました。地下鉄コンコースのエレベーターは道路からむかってバスターミナルの左側にありました。(平成20年取材)

<丹波橋駅>
近鉄と京阪の駅が スロ ープ状の通路で結ばれ ています、両駅共にエレ ベーターが有り。一般道 路へのエレベーターは京 阪側にありました。
(平成15年取材)

近鉄・丹波橋駅 近鉄と京阪の連絡通路 京阪丹波橋駅の エレベーター

<竹田駅>
近鉄と京都市営地下鉄 烏丸線が接続する駅、エ レベーター完備。なお近 鉄・京都地下鉄間では相 互乗り入れ運転も行わ れています。
(平成15年取材)
京都市営地下鉄(右側)と近鉄の 列車が同じホームから発着する

竹田駅のコンコース





1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96
97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112
113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128
129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144
145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160
161 # 163