[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。


<JR函館駅>
線路はこの駅まで、いやこの駅から北海道の鉄道旅行が始ま るというべきかもしれません。車止めの先に通路があり各ホ ームの端がスロープ状になっており駅員さんの案内をうけて ホームにたどり着けます。なお0番線ホームのみ一般乗客用 通路がスロープ状のため、改札口をとおって単独でたどり着 くことができます。ただし列車にはステップがありました。 駅構内・待合室近くに車椅子対応トイレがありました。
(平成13年取材)

0番線ホームは一般乗客用通路 がスロープ状。列車にはステップがありました。

車止めの先に舗装された通路が ありスロープをのぼってホーム にたどり着ける。ただし安全面の問題からか駅員さんの誘導が必要とのことでした。

函館駅は全面改装されたとの情報を得ていますが、著者は平成13年以来訪れていません ので是非皆さんの車イスでご確認下さいね


<札幌市営地下鉄南北線・札幌駅>
平成13年に訪れたときにはエスカル でホームに降ろしてもらいましたが、 平成17年に訪れた時にはエレベータ ーが設置されていました。
(平成17年取材)

地下鉄南北線・札幌駅はエスカルから乗降客 用エレベーターにグレードアップ
(平成13年と17年取材)

JR札幌駅から西コンコース南口からガラス張りのエレベータ ーで地下街へ、二つの地下鉄札幌駅は地下通路でつながってい ます。連絡通路に車椅子対応トイレがありました。

<札幌市営地下鉄豊線・札幌駅>
エレベーターが完備されていました。
(平成17年取材)


札幌市営地下鉄南北線・北24条駅>
エレベーター完備。バスターミナルと 接続しており本数は少ないもののノンステップバスも運行されていました。
(平成13年取材)

車椅子用渡し板を設置して いただけました

地上からコンコース階(改札口のある階)までのエレベーター

アシカなくてもトドまらず



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96
97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112
113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128
129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144
145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160
161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176
177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192
193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208
209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224
225 226 227 228 229 230 231 232 # 234 235 236 237 238