車椅子で秋田新幹線「こまち」に乗車しました。車椅子対応座席と車椅子対応トイレがありました。秋田新幹線内の多くの駅では在来線との規格の問題からか、ホームと車両の段差は大きく、車椅子用渡し板を準備してもらいました。

「こまち」と車椅子での乗車の様子、「こまち」の車椅子対応 トイレは「のぞみ」や「はやて」に比べると狭いものでした


<JR角館駅>
JR角館駅は新幹線と在来線が同じ 線路を走る、秋田新幹線の停車駅。 乗客用エレベーターがこ線橋の裏側 に設置されていました。以前は車椅 子利用者はエスカルでこ線橋を渡ら せてもらっていたとのことでエスカ ルの手すり型のレール等が残されて いました。改札口の外に車いす対応 トイレがありました。なお秋田内陸 縦貫鉄道のホームの取材は怠ってし まいました。
(平成19年取材)

JR角館駅

写真中央が乗客用エレベーターそして右側がエスカルの装置、JR角館駅の車椅子利用者の新旧旅のようすがお分かりいただけるでしょうか?

角館は武家屋敷と桜の名所で小京都 といわれる所、きりたんぽを片手に 手動車いすで巡りました!


<JR秋田駅>
JR秋田駅は新幹線と在来線は別のホーム。共に乗客用エレベーター設置されていました、在来線 の列車にはステップ(車内段差)がありました。著者が確認した多目的トイレは、車椅子対応・オ ストメイト対応簡易規格のものでした。橋上改札を出て自由通路西口を利用したのですが途中には 段のないエスカレーター(緩やかに斜めに昇り降りする動く歩道といった感じ)と階段しかなく車 椅子利用者はインターフォンを押して介助を求めるようになっていました。その後はエレベーター が設置されていました。
(平成19年取材)

JR秋田駅

秋田駅新幹線ホームのエレベーター

在来ホームのエレベーター

多目的トイレはオスト メイト対応簡易規格の ものでした

秋田駅自由通路 西口の様子

秋田市内
左側は千秋公園



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96
97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112
113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128
129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144
145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160
161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176
177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192
193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208
209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224
225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240
241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256
257 258 259 260 261 262 263 264 265 #